6.3Mbpsから950Mbpsへ変化!爆速回線乗り換え実体験レビュー! So-net光(auひかり)

SONY【WH-1000XM5】 vs ゼンハイザー【MOMENTUM 4 Wireless】徹底比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
さいともくん

こんにちわ!さいともと申します。

今回は発売からちょうど1年ほどが経つ不動の人気ワイヤレスヘッドホンSONYのWH-1000XM5ゼンハイザーのMOMENTUM 4 Wirelessについて徹底比較してみます。

この記事の目的

しっかり違いを把握して検討している方の参考になるようにする

どちらも素晴らしいヘッドホンなのでメリットデメリットを含めて検討してる方の参考になるようにする

比較することによってそれぞれの良さがわかるよう検討の参考になるようにする

ねんねちゃん

結論としては見た目のデザイン通りの印象

SONYのWH-1000XM5はマットなデザイン通りの迫力ある音質

ゼンハイザーのMOMENTUM 4 Wirelessはやわらかなデザイン通りの解像度の高い綺麗な音質

さいともくん

そんな印象になります。

目次

音質面の10段階評価

WH-1000XM5
MOMENTUM 4 Wireless
音量109
低音99
中音910
高音99
ボーカル910
演奏(楽器)99
バランス1010+
音場910
解像度910
総合1010

SONYのWH-1000XM5の音質

  • 装飾感のないまっすぐな音質ではあるが迫力(音量)がある
  • 低音はヘッドホンらしい広がりのある音
  • イコライザーで設定して自分好みの音質にしやすい印象

ゼンハイザーのMOMENTUM 4 Wirelessの音質

  • ワイヤレスとは思えない音質で解像度は群を抜いている
  • ヘッドホンならではの耳全体で音を楽しめる使用になっており低音中音高音のバランスがほどよい
  • 特に中音からの広がりが素晴らしい
  • 演奏の迫力によりボーカルが抑えられることなくしっかりチューニングされていることがうかがえる

SONYのWH-1000XM5とゼンハイザーのMOMENTUM 4 Wirelessの外観比較

WH-1000XM5

MOMENTUM 4 Wireless

両機種比較など

SONYのWH-1000XM5とゼンハイザーのMOMENTUM 4 Wirelessの仕様スペック比較

WH-1000XM5
MOMENTUM 4 Wireless
型式密閉, ダイナミック密閉, ダイナミック
ドライバーユニット30mm42mm
感度102 dB/mW(有線接続時、POWER ON時)
100 dB/mW(有線接続時、POWER OFF時)
106dB SPL (1kHz/0dB FS)
再生周波数帯域4 Hz – 40,000 Hz(JEITA)6Hz~22kHz
インピーダンス48 Ω(1 kHzにて)(有線接続時、POWER ON時)
16 Ω(1 kHzにて)(有線接続時、POWER OFF時)
スピーカー: アクティブ 470Ω/ パッシブ 60Ω
質量約 250g約 293 g
電源DC3.8V : 内蔵充電式リチウムイオン電池内蔵リチウムイオン充電池 700mAh
充電時間約3.5時間フル充電で 2 時間。
5 分の充電で最大 4 時間の再生時間。
注意: 周囲温度が 30°C を超えると、充電時間が長くなる場合があります
バッテリー時間最大30時間(NC ON時)、最大40時間(NC OFF時)最大 60 時間の音楽再生時間 (テスト条件: iPhone、ANCオン中音量レベル)
マイクロホン部 型式MEMSMEMS
通信方式Bluetooth標準規格 Ver.5.2Bluetooth 5.2 準拠、クラス 1、10 mW (最大)
使用周波数帯域2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)2,402 MHz to 2,480 MHz; GFSK, π/4 DQPSK / 8 DPSK
対応Bluetoothプロファイル A2DP, AVRCP, HFP, HSPA2DP、AVRCP、HFP
対応コーデックSBC, AAC, LDACSBC、AAC、aptX™、aptX Adaptive™

※それぞれの公式ページ表記にしたがっています。

SONYのWH-1000XM5とゼンハイザーのMOMENTUM 4 Wirelessの機能面など評価

WH-1000XM5
MOMENTUM 4 Wireless
デザイン9
マットな質感がかっこいい
9
前モデルから一新
機能性9
右耳をあてるとヒアスルーになる
9
自動で起動
操作性9
左にANC切り替えボタンとON/OFボタン
右でタッチパネル操作
9
右耳のみのタッチ操作 ボタンは一つのみ
マイク品質9
SONYのマイク技術は評価絶大
8
SONYに軍配だがほぼ差はなし
アプリ9
わかりやすい案内
8
シンプルながらかえってそれが扱いやすい
イコライザー9
こちらは5つの音設定とボーカルやスピーチなどの項目がある
8
ゼンハイザーは基本3つの音を操作する仕様
使い心地1010
気軽さ1010

SONYのWH-1000XM5とゼンハイザーのMOMENTUM 4 Wirelessのマイク音質比較

SONY WH-1000XM5のマイク音質

ゼンハイザー MOMENTUM 4 Wirelessのマイク音質

ねんねちゃん

検討の参考になれば幸いです

SONYのWH-1000XM5とゼンハイザーのMOMENTUM 4 Wirelessのまとめ

SONY WH-1000XM5のメリットデメリット

メリットデメリット
音量アゲアゲで迫力ある音質を楽しめる
ヘッドホン右側のタッチとスライドで操作が簡単にできるのでわかりやすい
デザインと質感がマットでかっこいい
重さ質感に安っぽさがない
電源入れてからのBluetooth接続がはやく感じる
ノイキャンや外音取り込みのレベルが高い
ヘッドホン右側に手を当てて音を小さくしてくれる機能の使い勝手が実用的
お値段がやっぱり高い!
コンパクトに折り畳めない
防水防塵規格がない

ゼンハイザー MOMENTUM 4 Wirelessのメリットデメリット

メリットデメリット
側圧がちょうど良くて装着感が最高
メカメカしくなくシンプルでスマートなデザインがかっこいい
中音の解像度が高くて音の広がりに立体感を感じる
小音量でも1音1音を楽しめる音質
最大60時間の使用はすさまじい!
apt-X AdaptiveのコーデックがあるもののiPhoneのAACコーデックで十分楽しめる音質
耳にかけるだけで電源オン、離すだけでオフの機能性が素晴らしい
お値段が高い
音質というより音量はSONYWH-1000XM5のほうが大きい(イコライザーで解消)
マイク性能はSONYに分がある(わるいわけではない)
おすすめな方まとめ

もちろんSONYファンならWH-1000XM5、ゼンハイザーファンならMOMENTUM 4 Wireless

音のきめ細かさでいったらMOMENTUM 4 Wireless

機能面や迫力ある音が好みならWH-1000XM5

他にはないマットなデザインに惹かれるならWH-1000XM5

ねんねちゃん

どんなに解説しても最後は好みの問題になってきますね!

さいとも音ガジェブログ SONYとゼンハイザーおすすめ記事

ゼンハイザー【IE 200】レビュー!文句なし!本物のを音を体験!

【MOMENTUM True Wireless 3】レビュー!こんなの当たり前だし当然!といわんばかりの2022年最強イヤホン降臨!

ソニー【WF-1000XM4】レビュー!イヤーピースが合わなかった!2021年最強イヤホン

【ソニー SRS-XG300】レビュー!パワーとバランスの融合!どんな場所でも使えるワイヤレススピーカー!

ソニー 55V型 液晶テレビ 【ブラビア XRJ-55X90J】レビュー!大型テレビで家族が団欒♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都下在住のフリーランス。アコギ初心者練習に余念のない元ベーシストバンドマン。ピアノの音すき。つまりは音楽が好きです。
本業の仕事では、ほぼ毎日運転しつつも十年以上無事故無違反のガチゴールド安全運転者。
禁煙歴3年になります。
当ブログ『さいとも音ガジェブログ』では気軽で楽しくなるイヤホンやヘッドホンなどを中心としたガジェットを紹介してみてくださる方の検討の参考になればと思っております。

ahamo

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次