6.3Mbpsから950Mbpsへ変化!爆速回線乗り換え実体験レビュー! So-net光(auひかり)

KZの傑作対決第1弾!【ZAS VS ZAX】デザイン音質徹底比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
さいともくん

こんにちわ!へたっぴベーシストのさいともと申します。

今回はKZ屈指の人気を誇るイヤホン、ZASとZAXについて徹底比較していきます。

ねんねちゃん

検討の参考になれば幸いです。

KZといわず中華イヤホンの代表といっても過言ではありませんが最初に2機種の特徴について述べると

ZAS低音を強調した元気なサウンド

ZAXバランス力のあるフラットでイヤモニ的なサウンド

となります。

さいともくん

しっかり音楽鑑賞するならZAS
長時間音楽に浸りたいならZAXといったところでしょうか?

この記事でわかること

写真を通したZASとZAXの外観デザイン雰囲気

ZASとZAXの仕様スペック比較

ZASとZAXの音質の特徴

ZASとZAXの筆者の評価

さいともくん

ほんとうに安定してよいイヤホンで個人としては思い出深いくらい気に入って使用しております!

ねんねちゃん

徹底比較しつつくわしくみていきます!

目次

KZ ZASとKZ ZAX デザイン特徴

イヤホン本体

ZAS 本体 スケルトン部 ノズル部 ケーブル差し込み部 サイズ感 重さ

ZAX 本体 スケルトン部 ノズル部 ケーブル差し込み部 サイズ感 重さ

仕様スペック比較・ドライバ展開・カラーバリエーション

仕様スペックZASZAX
ブランドKZ (中国)KZ (中国)
ドライバ7BA+1DD1DO+7BA
重量11±1g12.8g
感度109dB113dB/mW
インピーダンス24Ω24Ω
周波数10-40000Hz10-40000Hz
Pin Type2Pin 0.75㎜2Pin 0.75㎜

ZASとZAXのそれぞれのくわしいレビュー記事

【KZ ZAS】中華の怪物イヤホンレビュー!

【KZ ZAX】中華なのに感動すら覚えた! 有線イヤホンレビュー!

ZASとZAXのドライバ展開

ZAS

イヤホンを鳴らす上での中心的なハウジング部に30019というドライバを設置

のこり6つのBAドライバ50024sを搭載

さらには豊かな低周波パワーを示すとされる10mmのデュアルマグネティックダイナミックを装備

ZAX

ZAXではイヤホンを鳴らす根幹の部分(高周波倍音)に30095

中高音域にBA 50024を4つ

中音域にBA 30019を2つ

10mm PEKスプリングダイヤフラムを装備

KZ ZAXとZASのカラーバリエーション

ZASはシルバーとブラックの2色だがシルバーというよりはホワイトという印象

ZAXは同じくシルバーとブラックの2色。シルバーはスケルトン部分がブルーと特徴的となる。

KZ ZASとKZ ZAXをあらゆるデバイスで音質比較

スマホで直挿しして試聴

スマホだとどうしてもDAPやDACのようにチップが搭載(されててもそれほどのものじゃなかったり)されてないということもあり、どうしてもDAPやDACのようなチップが搭載されているのと比較するとかなり差があるのですが、その分を補ってくれるのがこの2機種ともいえます。

DACやDAP、バランス接続と比較すると中音の厚さがやや足りない印象ですが、もう十分といえる音質でこれでいいや!という感覚さえ生まれます。

ZASで聴いてみた印象

得意の低音はしっかりしている。

中音に分厚さがやや足りない

高音はしっかり刺さる感じ

ドンシャリの代表的な印象

ZAXで聴いてみた印象

スマホ直挿しでこの音質はベタ褒めにならざるをえない

とにかくバランスに優れて出るとこ出て引っ込むとこところは引っこんでる印象

ただ大音量で聞くと高音は刺さり、低音の迫力もあるが中音がおいてかれている印象

ZAXの魅力はまさにバランスとほんとにスマホ直挿しでこの2機種のいいところが存分に味わえるのがひとつの答えとなります。

ねんねちゃん

とにかく聴いていて安心して音楽を楽しめます!

3.5mmアンバランス接続で標準ストリーミング音質試聴

ZASで聴いてみた

スマホと比較すると中音がしっかり乗ってきて聴きやすくなる印象

やはり低音がしっかりしておりZAXと比較するとやや重さは感じる

ZAXで聴いてみた

あいかわらずバランスの良さは絶品だが、こちらも中音が乗ってきてなおいっそうスマホのと差を感じてしまう。

2機種ともスマホ直挿しでも満足な音質でしたが、DAPやDACを使用すると中音の違いがはっきりしてきて興味深かった。

しかしながら2機種の差があまり感じられなくなってもきた印象。

3.5mmアンバランス接続でハイレゾ品質で試聴

Amazon MusicにてUltlaHDにて試聴しましたがZASでもZAXでも感じたことは同じになりました。

同じに感じたことというのは音のバランス・迫力・1音1音の鮮明さが優れてると実感できること

さいともくん

とにかく音楽鑑賞のひとつの答えというかこれでいいと感じさせてくれます。

両機種にいえることですがこれがひとつの答えになります。

ねんねちゃん

この音質で十分だろうと感じさせてくれます。

さらにこれより上の音質があるならということで4.4mmにリケーブルしてアンバランス接続ではなくバランス接続にして聴いてみます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都下在住のフリーランス。アコギ初心者練習に余念のない元ベーシストバンドマン。ピアノの音すき。つまりは音楽が好きです。
本業の仕事では、ほぼ毎日運転しつつも十年以上無事故無違反のガチゴールド安全運転者。
禁煙歴3年になります。
当ブログ『さいとも音ガジェブログ』では気軽で楽しくなるイヤホンやヘッドホンなどを中心としたガジェットを紹介してみてくださる方の検討の参考になればと思っております。

ahamo

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次