6.3Mbpsから950Mbpsへ変化!爆速回線乗り換え実体験レビュー! So-net光(auひかり)

【KZ ZES】レビュー!2022年のKZイヤホンは低音ビシバシ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
さいともくん

こんにちわ!さいともと申します。

今回はすっかりおなじみになった中華イヤホンの王道、KZからZESという2022年のKZとしては新しいイヤホンの紹介になります。

静電ドライバー採用ということでKZ ZEXKZ ZEX PROと比較されがちになりますが、結論から申し上げると、低音の表情がしっかりしたあともう少しでイヤモニ寄りの音質になるのでは?といった印象になります。

悪くいってしまえば高音が低音や中音に消されるまでもないけど目立たなくしているので解像度が欲しくなる。というのがスマホで聴いた印象になります。

またDAPやDACといった高音質で聴けるアイテムを介しても聴いてみましたが、これも低音の迫力が凄くて、聴いていて疲れが早くくるといった印象になりました。

しかし!

これはあくまでわたしの場合ということを前置きとして言わせていただくと

低音を抑えてくれて高中音を出してバランス良くしてくれるイヤーピースを見つけたので大変満足して使用しています。

ねんねちゃん

このイヤーピースがなぜか送料かかってしまうんですよね💦

さいともくん

ヨドバシは送料かからないのでおすすめ!

ねんねちゃん

イヤーピースひとつでこんな変わってしまうものなんですかね?

さいともくん

イヤホンをレビューさせてもらって大体の問題はこのイヤーピースで解決しております。

もともと迫力あるサウンドがさらにバランスが良くなるのだから、このfinalのイヤーピースを試してみたら感動ものの発見でした。

さいともくん

まとめると!

KZ ZESがおすすめな人

低音がとにかく好きな方

迫力ある音を出してくれるイヤホンをお探しの方

イヤーピースやリケーブルなど自分に合った装着や音質を手探りできる方

ゲーム(FPS)での使用

残念なところ

低音の凄みで高音の印象が薄くなる

総じていうとZEXに近い低音に特化した高音質にはややうるささを感じる印象でした。

さいともくん

しかし!イヤーピースで化けてしまう!

ねんねちゃん

要はポテンシャルがあるということという解釈でいいですね!

ねんねちゃん

詳しくみていきます!

目次

KZ ZESの外観 開封

裏面

裏面には仕様とメーカーについて英語と中国語で表記されています。

開封

付属品

付属品はユーザーガイドとイヤーピースLとSサイズ、ケーブルはZEXやZEX PROとは全く違うケーブルが入っていました。

イヤホン

ノズル部

ノズル部は一見太く見えますがいろんなイヤホンと比較すると中間くらいの太さといった印象になります。

ZESが金属の作りになっていますが、形状はZEXと同じになります。

重さ

イヤホン左右の重さ

14.50g

イヤホン片方の重さ

7.24g

今回使用したイヤーピース

わたしにとってはこのZESの救世主のイヤーピースとなりましたが、低音を抑えてバランス良くさせてくれたイヤーピースになります。

KZ ZESの仕様と徹底比較

左 ZEX
中央 ZES
右 ZEX PRO

静電ドライバー搭載ということで比較になりやすい3機種を並べてみました。ZEXやZEX PROの詳しい内容はまた別記事でもレビューしています。

ねんねちゃん

興味あればぜひ見ていってください!

仕様ZESZEXZEX PRO
重さ約14.50g約15.37g約13.70g
プラグタイプ3.5mm3.5mm3.5mm
ピンタイプ0.75mm0.75mm0.75mm
再生周波数帯域20-40000Hz20-40000Hz20-40000Hz
インピーダンス32Ω25Ω25Ω
出力音圧レベル113dB/mw103dB/mW104dB/mW
箱裏面参照

※重さの表記だけ箱裏面だとよくわからないことになっていたのでわたしがイヤホン左右を計量した数値を入れておきました。

KZ ZES 静電+コイル混合技術——12 mm超大コイル+6.8 mm低圧静電 出力パワーが強く、低周波数がより豊富で、詳細がより豊富で、より強い立体音響効果とより高い明瞭度を与え、実際の音の詳細を示します。

12 mm超大コイルユニットは中周波数と低周波数を担当し、繊細な低周波聴覚質感をもたらし、細部の処理は非常に行き届いている。在極体低圧静電ユニットは深い空音効果をもたらし、広大な音場と浸透式の雰囲気感を持っている。

Amazon販売ページより

音質に関しては次に後述になりますがほんとに簡単にまとめると

ZEXは中音が明瞭で音量がすごい印象
ZESは低音が明瞭で高音の印象がうすくなる
ZEX PROは全体のバランスがいい。しかしながらやや広がり感にかける

KZ ZESの音質

さいともくん

ここでは3機種と比較しながら見ていきます!

スマホで聴いてみた

ZES

冒頭でも述べましたが、finalのイヤーピースがなければ辛口レビューになってしまうところでした。

このイヤーピースにしたことで本来のZESのポテンシャルを垣間見ることができたのはよかったです。

もともとのイヤーピースでも高音の解像度が悪いといった印象はなく、これが引っかかっていたのでよかったです。

※ここまではほんとに個人の見解でしかないというのを承知の上で申し上げるのですが、もちろん耳の形状にもよるのですが、イヤホンはイヤーピースで評価が変わってくるのというのはほんとに重要度の高いことだと実感しました。

ZEX

ねんねちゃん

ZEXに関する記事はこちらになります。

ZEXもZES同様のイヤーピースを同じものに変更して試してみたら最高のバランスになりました。

しかしながらこちらはスマホの音質で聴く分にはしっかり中音から鳴っている印象だったので個人的にはZES以上に評価は高かったので満足していました。しかし高音質の音源を聴いてみると中音の出過ぎ感が低音にまでまわってしまってか、バランスのよくない印象になっていたので評価できずにいました。

救世主のようにあらわれたfinalのイヤーピースのおかげでこれも本来のポテンシャルが得られたので大変満足いくバランスの良い迫力ある内容となりました。

ZEX PRO

ねんねちゃん

こちらもくわしい記事があるので興味ある方ぜひみてください。

酷評も聞く中で慎重に聴いてきましたが、まったくイヤーピースなど変えるまでもなく聴いてみた印象はよかったです。

基本的にはKZのイヤホンの中では評価の高いZST Xに近いものも感じました。

なのでZEXのPRO版ということなのですが、ZEXとはだいぶ違ったイヤホンの印象になります。

DAPやDACで聴いてみた

DAPやDACの醍醐味であるバランス接続で聴いてみました!

エントリークラスの中でも定評あるSHANLING M3X4.4mmバランス接続にて試聴しました。

ZES
ZEX
ZEX PRO

3.5mmのアンバランスでは聴こえなかった音が聴こえてくるのは3機種とも同様になります。

ベースの音色 ギターの音色 ドラムの音色までわかるような音なのにボーカルの歌声が消えたり薄くなることなく聴けるというのはどういうことなのだろうか?

レコーディングで製作者の意図を汲み取ることができるのではないかというくらい1音ごとの凄みを感じて聴くことができます♪

正直どれをとってもバランス接続の凄みが強いのか比べようもないほど、3機種ともに聴き惚れてしまう内容でした。

ねんねちゃん

エントリークラスとなるSHANING M3Xに関するくわしい記事はこちらになります!

ワイヤレス化して聴いてみた

3機種ともどもAZ09 PROにてワイヤレス化して聴いてみました。それぞれのわたしなりの評価を挙げてみます。

ZES

引き続きfinalのイヤーピースで聴いてみましたが、音質のバランスと柔らかさを感じることができて聴き疲れのない納得の音質となりました。

ZEX

AZ09 PROとの相性はこのZEXに関しての記事でも述べましたが、相性は抜群に感じました。コスパ的な面からも両方で8,000円ほどでこれだけ音の良さを楽しめるのは贅沢に感じてしまいます。

ZEX PRO

やや他2機種と比べると迫力に欠ける面がありますがバランス力が優れているため十分楽しめました。

3機種の最終的5段階評価

さいともくん

5段階評価でわかりやすく参考程度に3機種を評価してみました。

参考評価ZESZEXZEX PRO
スマホ⭐️⭐️⭐️⭐️4⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5⭐️⭐️⭐️3
高音質デバイス⭐️⭐️⭐️⭐️4⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5⭐️⭐️⭐️3
ワイヤレス⭐️⭐️⭐️⭐️4⭐️⭐️⭐️⭐️4⭐️⭐️⭐️⭐️4
ゲーム⭐️⭐️⭐️⭐️4⭐️⭐️⭐️3⭐️⭐️⭐️⭐️4
低音⭐️⭐️⭐️⭐️4⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5⭐️⭐️⭐️3
中音⭐️⭐️⭐️⭐️4⭐️⭐️⭐️3⭐️⭐️⭐️3
高音⭐️⭐️2⭐️⭐️2⭐️⭐️⭐️3
広がり⭐️⭐️⭐️3⭐️⭐️⭐️3⭐️⭐️⭐️3
柔らかさ⭐️⭐️⭐️3⭐️⭐️⭐️3⭐️⭐️2
装着感⭐️⭐️2⭐️⭐️⭐️3⭐️⭐️⭐️⭐️4
バランス力⭐️⭐️⭐️3⭐️⭐️⭐️⭐️4⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5

※finalのイヤーピースがなかったらZESとZEXの評価はかなり低かったかもしれません。

さいともくん

低音を鳴らしてくれるイヤーピースがあるのはわかっていましたが、高音を鳴らしてバランス良くしてくれるイヤーピースもあることがわかったのはまたひとつ勉強になりました♪

KZ ZESのまとめ

残念なところ

残念なところ

低音の凄みで高音の印象が薄くなる

総じていうとZEXに近い低音に特化した高音質にはややうるささを感じる印象でした。

低音の凄さは確かに素晴らしいのですが、高音が薄くなってしまう。
KZのイヤホン全体としてこれをクリアしているイヤホンが人気を博しています。

さいともくん

わたしの場合はイヤーピースで解決できましたが、ここは好みにもよりますね

いいところとおすすめな方

残念なところを挙げはしましたが、これはあくまで個人的にではありますが、イヤーピースで解決できてしまいました。

低音が出過ぎる時に使えるなと感じたイヤーピースがこちらで

finalのこの穴の形状が小さいイヤーピースはバランス良くしてくれてほんとに助かりました!

さいともくん

最高の音質になり、高音が一気に鳴りバランス良くしてくれました!

最後にこのZESのおすすめな方となると

KZ ZESがおすすめな人

低音がとにかく好きな方

迫力ある音を出してくれるイヤホンをお探しの方

イヤーピースやリケーブルなど自分に合った装着や音質を手探りできる

ゲーム(FPS)での使用

さいともくん

最後になりますがFPSゲームにもおすすめの有線イヤホンになります!

ねんねちゃん

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都下在住のフリーランス。アコギ初心者練習に余念のない元ベーシストバンドマン。ピアノの音すき。つまりは音楽が好きです。
本業の仕事では、ほぼ毎日運転しつつも十年以上無事故無違反のガチゴールド安全運転者。
禁煙歴3年になります。
当ブログ『さいとも音ガジェブログ』では気軽で楽しくなるイヤホンやヘッドホンなどを中心としたガジェットを紹介してみてくださる方の検討の参考になればと思っております。

ahamo

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次