こんにちわ!さいともと申します。
今回は音質面で絶大な支持を得ているJBLの完全ワイヤレスイヤホンの紹介になります。
そんなわたしもJBL LIVE PRO+を去年購入して、すっかりJBLサウンドのとりこになってしまいました。
公平なレビューお願いしますね!
はい~
しかしながら提供受けているいろんなレビュアーさんが価格面、機能面、音質面とどこをとってもほめるところしかない感じで取り扱っていましたが、わたしは自腹なので遠慮なくレビューさせていただきます!
なのでまず残念なところ(デメリット)
マイク音声が少し頼りない
操作の選択肢が少ない
apt-Xコーデックに対応していない
価格帯としてもちろんなのですが、ハイレゾ級コーデックがない
これだけです!
え?あなたも提供受けた身!?
そんな!とんでもない!
簡単にこのJBL LIVE FREE 2のよき特徴とおすすめな方
価格『14,500円』
デザイン『豊富なカラーバリエーション』
機能性『マルチポイント搭載 アプリ機能の充実』
装着感『装着テストもあって圧迫感なく聴き疲れしない』
ノイキャン・外音取り込みがコスパ以上の出来でおどろく!
なにより音質『フラットに聴いていても物足りなさを微塵も感じられないサウンド』
コスパのいいちょっとガチな完全ワイヤレスイヤホンをお探しの方
JBLサウンドを試してみたい方
通勤通学で気軽にノイキャン・外音取り込みを使用したい方
ワイヤレスイヤホンがはじめてで後悔しないものを選びたい方
なにをとってもトップクラスの完全ワイヤレスイヤホンと引けを取らない!
高級イヤホンと肩を並べても遜色ない!
といったらおおげさに聞こえるかもですが、Air Pods ProやSonyのWF-1000XM4と比較しても勝負できるイヤホンというのがJBL LIVE FREE 2のひとつの結論になります。
同日に発売されたJBL LIVE PRO 2と比較しつつ詳しくみていきます!
JBL LIVE FREE 2の外観 開封
箱
箱 側面 裏面
裏面はイヤホン本体が見える仕組みになっています。
JBLの商品は大概商品本体が見えるのでわかりやすくていいですね!
開封
中身は紙類で構成されています。
付属品
3サイズのイヤーチップ × 1(S Lサイズ)Mサイズはイヤホン本体に装着済み
USB Type-C充電用ケーブル × 1
説明書類
保証書/警告に関する説明カード × 1(W / !)
製品QSG/安全シート × 1(S / i)
充電ケース
充電ケース比較
LIVE PRO 2
LIVE PRO+
LIVE FREE 2
イヤホン本体
別アングル
イヤホンくぼみ部分
絶妙な感じでくぼみがあるのでイヤホンをつかみやすい作りになっていて助かります。
イヤホン本体が小さいからいいかも♪
ノズル部
形状は違えどノズル部はJBL LIVE PRO 2とまったく同じ形になっています。
重さ
充電ケース+イヤホン本体
充電ケースのみ
イヤホン本体 左右
イヤホン本体 片方
JBL LIVE FREE 2のスペック仕様&比較
製品概要
伝統と革新のサウンド、生活の質を向上させる多彩な機能。新世代を象徴するデザインを採用した完全ワイヤレスイヤホン
新世代を象徴するデザインとすべてのライフスタイルに寄り添う多彩な機能、そして、長い歴史で培われたサウンドクオリティをコンパクトな筐体に凝縮したモデルです。オーバルシェイプのサウンドチューブと本体デザインが小さな耳にもぴったりフィット。密閉性と遮音性を高め音質を向上させます。豊かでクリアなJBLシグネチャーサウンドを最大35時間提供(イヤホン7時間+ケース使用約28時間)。急いで充電が必要な時は急速充電とQiワイヤレス充電で対応します。ハイブリッドノイズキャンセリングで気になる雑音をカット。没入感の高いオーディオを楽しみながら、必要な時は外音取り込み機能で周囲に注意を払うことができます。通話にも優れた品質を提供。合計6つのビームフォーミングマイクにより、クリアで完璧な通話が実現します。また、マルチポイントにも初対応しました。お好みの音声アシスタントに接続すれば、どこにいてもシームレスなハンズフリーコントロールや通話が可能になります。アプリではノイズキャンセリングレベル7段階選択やボイスアウェアレベル選択など、より細かいパーソナライズを実現し、ユーザーに寄り添った使用環境を提供します。
JBL公式より
JBL LIVE FREE 2の凄みはこの文章に凝縮されているので引用させていただきました。要点の黒文字のみ見ていただけてもわかるかと思います。
仕様比較 | JBL LIVE FREE 2 | JBL LIVE PRO 2 |
---|---|---|
Bluetoothバージョン | 5.2 | 5.2 |
イヤーチップ素材 | Silicon | Silicon |
ドライバ(mm) | 11 | 11 |
ドライバーサイズ | 11mmダイナミックドライバー | 11mmダイナミックドライバー |
感度(dB) | 102 | 105 |
再生周波数帯域 | 20 Hz – 20 kHz | 20 Hz – 20 kHz |
インピーダンス(Ω) | 32 | 16 |
イヤホン本体 | 左右各4.9g(左右合計9.8g) | 左右各4.8g(左右合計9.6g) |
充電ケース | 約43.7 g | 約48.4g |
対応Bluetoothプロファイル | A2DP V1.3, AVRCP V1.6, HFP V1.8 | A2DP V1.3, AVRCP V1.6, HFP V1.7 |
充電時間(時間) | 2 | 2 |
最大再生時間(時間) | 7 | 10 |
ケース使用最大再生時間(時間) | 35 | 40 |
ボイスアシスタント対応 | siri/google/Alexa | siri/google/Alexa |
防水規格 | IPX5 | IPX5 |
コーデック | AAC/SBC | AAC/SBC |
Qiワイヤレス充電 | ○ | ○ |
マルチポイント(2台同時接続) | ○ | ○ |
7段階ノイズキャンセリング | ○ | ○ |
リアルタイム補正機能付きノイズキャンセリング機能 | ○ | ○ |
7段階で調整可能外音取り込み機能 | ○ | ○ |
ボイスアウェア機能 | ○ | ○ |
「JBL Headphones」アプリ | ○ | ○ |
カラーバリエーション | ブラック シルバー ブルー ローズ | ブラック シルバー ローズ |
価格 | 14,500円 | 17,600円 |
こうして比較をみてみると絶妙なまでの価格の違いによる差別化を感じることができます!
※充電ケースは防水対応ではありません。
※説明書はほとんど英語になりますが日本語の詳しいマニュアルは公式のほうにあります!
※5.2(LE オーディオ対応予定※) ※ Google による仕様確定後にファームウェア アップデートで対応予定
JBL LIVE FREE 2のマイク音声&比較
デスクワーク、リモートワークや通話においても多用することが多いと思われるマイク音質をiPhoneのボイスレコーダーにて録音してみました。
JBL LIVE PRO 2とJBL LIVE PRO +も載せておきますので比較検討と参考になれば幸いです。
JBL LIVE FREE 2のマイク音声
JBL LIVE PRO 2のマイク音声
JBL LIVE PRO +のマイク音声
JBL LIVE FREE 2のペアリング アプリ 操作方法
ペアリングはとっても簡単!
まずデバイス(スマホ本体)のBluetoothをオンにする
JBL LIVE FREE 2の充電ケースのフタを開ける
Bluetooth接続画面に「JBL LIVE FREE 2 TWS」の表記が出るのでこれをタップ
「接続済み」となればペアリング完了
「JBL Headphones」アプリ
アプリの設定などの項目はJBL LIVE PRO 2と同じになります。
また前作のLIVE PRO+とは全く違うアプリ操作になります。
アンビエントサウンドの操作
ノイズキャンセリングや外音取り込み、トークスルーを細かく自分好みに設定できます。
またアダプティブキャンセリングをオフにするとノイズキャンセリングのレベルを選択できます。
JBL LIVE FREE 2のイコライザー 操作設定 他
イコライザー
イコライザーは
JAZZ
VOCAL
BASS
CLUB
STUDIO
マイEQ
マイEQはより細かい設定ができるのでより自分好みのサウンドに近づけるかと。
スマートオーディオモード
オーディオモードはよりよい音質
ビデオモードはより低遅延に!ということでしょうか。
ボイスアウェア
通話中の聞こえてくる自分の声を調整できます。
わざわざ大きな声で話さなくてわかる機能のことね!
タッチ操作
操作は3つ項目から2つ選択
アンビエンドサウンドの操作
1タップ ノイキャン・外音取り込みの切り替え
2タップ トークスルーのオンオフ
長押し 音声アシスタントの起動
再生&音声アシスタントの操作
1タップ 再生&一時停止
2タップ 次の曲
3タップ 前の曲
長押し 音声アシスタントの起動
音量の操作
1タップ 音量を上げる
2タップ 音量を下げる
長押し 音声アシスタントの起動
通話の操作
2タップ 通話に出る/切る
長押し 着信を拒否する/通話中の音声をミュートにする
今回、JBL LIVE FRRE 2に関する不満はほぼないに等しく気に入っているの(JBL LIVE PRO 2にもいえること)ですが、操作の選択だけ不満があります。
音声アシスタントの起動は片方の操作だけで構わない、もしくはなくてもいいので音量の調整・再生曲目の選択・ノイキャン外音取り込みの選択3つが両立できればよかった。
JBL LIVE FREE 2の音質
音質面は同日発売されたJBL LIVE PRO 2とほぼいっしょという印象。
しかしながらインピーダンス(Ω)や感度(dB)に違いがあるので数字上違いがあるはずですが、わたしには違いは感じませんでした。
中音に幅があってそれが低音高音にもよい影響を感じられてバランスはよく、これがJBLのサウンドか!と心地いい気分になります。
それでいてサウンドに迫力がありながらも、圧迫感のない装着感と相まって聴き疲れなく音を楽しめます。
逆に刺さるような音質を期待してる方には不向きかもしれません。
トレブル(高音域)の効いた(刺さる)ギターの硬いディストーション的な硬い音も時には必要かと思いますが、この辺が少々の物足りなさを感じました!
しかしながらこれはイコライザー設定でどうとでもなるかと!
JBL LIVE FREE 2のまとめ
JBL LIVE FREE 2の残念なところ
序文でも申し上げましたが再度確認します。
マイク音声が少々頼りない
操作選択が限られている
apt-Xコーデックがない
価格的にもちろんなのですが、ハイレゾ級コーデックがない
あまりおおきな残念さがないのが率直な印象になります。
JBL LIVE FREE 2のよかったところとおすすめな方
最後によかったところとおすすめな方をまとめます!
コーデックにapt-XがなくAAC/SBCとなりますが音質面を心配する必要がないほど納得の素晴らしいサウンド。
パワーも感じられるので聴いていて物足りなさを感じることがない
装着に圧迫感がないので長時間使用していても疲れない
デザインが高級とまでいかないが気軽に使用できる使いやすさがある
へこみがあって持ちやすさが工夫されている
この価格帯でマルチポイントやノイキャン・外音取り込みの性能が凄すぎる!
コスパのいいちょっとガチな完全ワイヤレスイヤホンをお探しの方
JBLサウンドを試してみたい方
通勤通学で気軽にノイキャン・外音取り込みを使用したい方
ワイヤレスイヤホンがはじめてで後悔しないものを選びたい方
また同日発売されて比較対象にしたJBL LIVE PRO 2に関する記事もありますので参考程度にみていただけるとうれしいです!
この2つの完全ワイヤレスイヤホンをレビューしてJBLの本気さ誠実さ凄みを感じることができました!
参考になれば幸いです。
ゲーミング完全ワイヤレスイヤホン【JBL QUANTUM TW】の紹介
2022年7月発売のゲーミングに特化したワイヤレスイヤホンになります!音質もさすがJBL!といった感じでゲームだけでなく音楽を聴くのも十二分に使えるイヤホンになります。
Switchでスプラトゥーン3におすすめのイヤホンになります!
敵の位置を把握できる!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント