中華イヤホン– tag –
-
LINSOUL 【7HZ Legato】レビュー!パワフルで迫力あるサウンドだがうるさくない素晴らしさ!
今回、LINSOUL様からご提供ただいた7hz Legatoという有線イヤホンについてレビューします。提供いただきはしましたが忖度のないメリットデメリットをしっかり明記 して検討してる方の参考になればと思い記事にしました。最初の印象、ファーストインプレッションは迫力ある音ながらトゲトゲした感じがなくやさしい印象。それから一応のエージングも試みてみましたが最初の印象通りのままになりました。結果的な結論としてはファーストインプレッションと同じ感想になりますが、どんな聴き方(スマホ直挿しなど)でもすばらしい迫力ある音とバランスの良さが好印象でした。 -
LINSOUL 【Joyodio SHINE】レビュー!この価格帯でスイッチ機能あるおすすめ有線イヤホン!
スイッチ機能のある有線イヤホンはいくつかありますが、今回紹介するJoyodio SHINEはもっともコスパに優れています。バランス接続やハイレゾ相当の音源を聴くとすばらしい解像度とバランス力を聴かせてくれます。スイッチ機能に興味ある方、デザインの良さだけでなくいい音で音楽を楽しみたい方、よき音で音楽鑑賞したい方、バランス接続やハイレゾ級音源を聴ける環境下の方、中華有線イヤホンファンの方にぜひおすすめのイヤホンとなります。 -
LINSOUL【TKZK Ouranos】レビュー!これぞ完成品!これぞ有線イヤホンの素晴らしさ!
中華イヤホンのひとつの素晴らしい完成形と出会えた、そんな印象の有線イヤホンとなりました。LINSOUL-JP様からの提供品になりますが、忖度なく申し上げて最高のイヤホンのひとつとなりました。もっと評価されて口コミでも有名になってほしい。解像度やバランス力が一級品でとにかく手に取って聴いてほしいおすすめのイヤホンになりました。さいとも音ガジェブログが自信を持っておすすめできる有線イヤホンになります。 -
LINSOUL 【Kiwi Ears Cadenza】レビュー!長時間涼しく聴けるイケてるサウンド♪
Kiwi Ears Cadenzaは5,000円台で買えるイヤホンとしてはかなりレベルの高い印象を受けました。その理由としていろんなデバイスで聴いても音にばらつきがなくKiwi Ears CadenzaはKiwi Ears Cadenzaの音を出してくれるという印象。迫力のあるサウンドやドンシャリなサウンドではなく落ち着きのある涼しげなサウンドとなっており長時間の使用におすすめ。またそういった観点からゲームでも長時間使用するのにも適しておりおすすめです。 -
【Yanyin Ca-non】レビュー!レベルが違いすぎるバケモノイヤホンという中華の闇
医療レベル樹脂シェルを使用して装着感にとことんこだわり、4BA+1DDハイブリッドドライバーを採用することによりバランスと分離感をとことん突き詰め、三つチューニングスイッチにより電子周波数分離技術を採用するテクノロジーを利用。エンジニアたちはプロフェッショナル周波数分離技術により、五つドライバーが合理的に三つ周波数をコントロール。ドライバーが自分の魅力をしっかり表現。またケーブルの充実により音響ファンの望みを叶えてくれるイヤホンに仕上がっています。 -
【TRIPOWIN Rhombus】イヤモニというよりバランス力! 聴き疲れなしの総合力No,1!
音場や解像度のよさを強く感じることがないのですが、バランスの良さと分離感で他のイヤホンとはまた違ったイヤホン。しかしながらめずらしさはなく聴き疲れのない優れた印象でいろんなイヤホンをレビューしてきてまた新しい気分にしてくれた素晴らしいイヤホンでした。デザイン的にもコスパ的にも納得の有線イヤホンになります。ゲームなどにも使えるオールラウンドなイヤホンとなっています。 -
【Tranya F4】レビュー! インナーイヤー型の一番手となる使いやすさ抜群イヤホン
なんといっても軽くて気軽で簡単!それなのに音質も通話音質も高いレベルにあるのは忖度なく気に入ってしましました。その理由としては13mmのドライバーによる音質への配慮。さらに合計4つのマイクポジションによる音声通話の良さはこのコスパをみるとなかなかの良さを感じずにはいられません。インナーイヤー型のワイヤレスイヤホンの第1歩はTranya F4で決まりではないでしょうか -
TRN TA1(TA1 for Japan)レビュー!解像度透明感の優れた聴き疲れのないイヤホン!
今回TA1 for Japanというエディションを購入させていただき、少々ネタ感もいなめませんが、真面目な話TRN TA1はこの価格帯においては最強クラスの音質になります。またイヤーピースの交換やエージングによりまた違った趣を見せてくれるイヤホンになります。個人的にはやや耳にはめこみにくい形状ではありますがかなりのお気に入りなイヤホンです♪ -
ACEFAST T3 レビュー! 足りないと思ったけどイヤーピースで改善!
この価格帯で気軽に機能面が充実した完全ワイヤレスイヤホンを楽しめる!というのはACEFAST T3の最大の魅力だと思います。しかしながら個人的にはイヤーピースが合っていなかったのか低音の大きさの音質面で少々不満がありましたが、低反発のイヤーピースを使用することで改善されました。しかも100均の低反発イヤーピースで!詳しくACEFAST T3をレビューしていきます! -
【KZ ZAS】中華の怪物イヤホンレビュー!
本気で音楽を聴きたいならこれを持っていて絶対損はない!といった印象と結論になりましたが、イヤーピースが合わなくて最初は戸惑い辛口レビューになるところでした。KZ ASXやZAXと見た感じが違うケーブルの付属でしたが別段問題なくかえって高級感が増しました。しかしながらリケーブルも簡単にできる優れモノのイヤホンになります。参考になれば幸いです。
1