6.3Mbpsから950Mbpsへ変化!爆速回線乗り換え実体験レビュー! So-net光(auひかり)

SONY【WF-1000XM5】 1ヶ月使用レビュー 使い込んでわかったこと

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
さいともくん

こんにちわ!さいともと申します。

2023年9月に発売されたWF-1000XM5

天下のSONYということもあり、また前作WF-1000XM4も高評価ということもありフラッグシップモデルでありながら人気を博して売れています。

さいともくん

この記事では1ヶ月使ってみてわかったこと気づいたことを記事にしていこうかと思います。

軽くてコンパクトで気軽
音の迫力はSONY独自のDSEE機能もあって最高
プラチナシルバーは汚れが目立つ
使用してるうちにイヤーピースが合わなくなった
違うイヤーピースを使ったらさらに見えなかった音の良さに気づいた(低音がしっかりしてる!)
ノイキャン・外音取り込みがしっかり自然にきいているのでストレスがない
あまり充電に気をつかわなかった(ノイキャン時連続8時間使用可能)

ねんねちゃん

おおきなところではこんなところでしょうか?

ねんねちゃん

ひとつひとつ詳しく見ていきます!

目次

軽量化がイヤホンを大きくよくした

前作との最大の違い軽量化によるコンパクトさではないでしょうか。

公式の方でも

前モデルWF-1000XM4では7.3gだった装着部はWF-1000XM5で5.9gまで軽量化しました。 イヤホン本体の体積を従来機種より約25%小型化することで、耳との干渉を軽減し、快適な装着性を実現しています。

とのことでこのことでWF=1000XM5は格段にすぐれたイヤホンとなっています。

さいともくん

すごく気軽に使えるイヤホンになりました。

音の良さもさることながらマイク音声もクリアになった。

音質10段階再評価WF=1000XM5
低音9
中音9
高音8
バランス9
解像度8
迫力9
ボーカル8
演奏(楽器)9
音場9
総合9

コンパクトで軽量化したにもかかわらず、音質の方はさらにパワーアップした印象。

前作より迫力ある低音が聴けます。

パワーアップしたのは音質だけではなくマイク音声もかなりクリアになったのではないでしょうか。

WF=1000XM5

WF=1000XM4

ねんねちゃん

聴き比べてどうでしょうか?

プラチナシルバーはたまごっぽくていいのだが汚れが目立つ

ちょっとバッグの中に入れただけでこのような汚れがついてしまいました。ブラックではこのような汚れは目立たないのでブラックを選ぶメリットはあるかと思います。

ねんねちゃん

こういった汚れは取りづらいんですよね

やっぱりコンフォート系イヤーピースは合わなくなる

最初のころは装着感も良く前作のように合わないことはないと思って使用していましたが、アプリの装着テストでもよい判定になることが少なくなり、イヤーピースを思い切って変えてみることにしました。

ちょっと残念ではありましたが、変えてみたら低音の迫力が一気に増して、やっぱり装着感は大事なんだとあらためて思い知らされました。

おすすめのイヤーピース

さいともくん

わたしの単なるお気に入りになりますがおすすめしておきます!

final (ファイナル) TWSイヤホン用イヤーピース (TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様)

AZLA SednaEarfit Crystal 最高級ドイツ製プレミアムLSR素材採用ハイグレードイヤーピース スタンダード設計 細軸用ノズルアダプター付属

ノイキャン・外音取り込みはしっかり自然

機能面10段階再評価WF=1000XM5
ノイキャン9
外音取り込み9
デザイン10
アプリ9
操作9
使用感9
気軽さ10
装着感9
イコライザー10
価格(2023/9末)¥36,900

世界最高ノイズキャンセリング(*)

統合プロセッサーV2と、高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN2eにより、ハイレベルなノイズキャンセリング処理、音質信号処理を可能にしました。また「マルチノイズセンサーテクノロジー」によりデュアルフィードバックマイクとフィードフォワードマイク、片耳3つずつのノイズキャンセリングマイクを搭載し圧倒的ノイズキャンセリング性能を実現しました。これによりWF-1000XM4比でさらに20%のノイズ低減を可能にし、いまだかつてない静寂の中で再現性の高い音質をお楽しみいただけます。* 左右独立型ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2023年4月10日時点、ソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る

とあるように当初、世界最高ということでしたが、どちらかというとすごい効くノイキャンというよりはもっと自然な効き目で違和感のないストレスのない印象でした。

さいともくん

機械的な感じがなく違和感のないノイキャンと外音取り込みになっています。

ノイキャン時連続8時間再生がもたらすもの

しっかり外でも中でも1日中使用したりもしましたが、充電が気にならないのがストレスフリーでした。

今ではどのワイヤレスイヤホンでも使用時間が上がっているので比較の対象にはならなかったりもするのですが、充電を気にしないで使用できるという点はすごく評価できることかと思い上げさせていただきました。

ねんねちゃん

なにもなければずっと付けていたい!

WF-1000XM5まとめ

個人としての1ヶ月レポート

メリットデメリット
コンパクトで軽量化したことにより使いやすくなり使用頻度が上がった
イヤーピースを変えたら低音の迫力ある音質を楽しめた
ケースが卵のような形状で愛着が湧いた
音質が気に入っているのでiPhoneでAACコーデックでそのまま使用している
プラチナシルバーは汚れやすい
イヤーピースがやっぱり合わない

基本的にはファーストインプレッションと意見は変わらないが変化したことはイヤーピースを変更したことくらいとなり、これにより低音の迫力が増しました。

さいともくん

フラッグシップモデルということでお値段も張りますが、気軽に簡単に使用できて音に関するガジェットブロガーではありますが、今1番使用してるガジェットとなっております。

ねんねちゃん

いいイヤホンだ!🎵

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都下在住のフリーランス。アコギ初心者練習に余念のない元ベーシストバンドマン。ピアノの音すき。つまりは音楽が好きです。
本業の仕事では、ほぼ毎日運転しつつも十年以上無事故無違反のガチゴールド安全運転者。
禁煙歴3年になります。
当ブログ『さいとも音ガジェブログ』では気軽で楽しくなるイヤホンやヘッドホンなどを中心としたガジェットを紹介してみてくださる方の検討の参考になればと思っております。

ahamo

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次